実はこちらの日記以外に、もう1つ日記を書いてます。

こちらは画像日記がメインです。

http://blog.goo.ne.jp/takako353

また、HPに雑貨のページをUPしております。
http://www.starletremix.com/takako/

スイマーや宇宙百貨、輸入雑貨、昭和レトロものなどなど。

よろしければ覗いてみてくださいね。

台風迫る!

2005年9月4日 日常
午後8:00くらいからだんだん雨が強くなってきました。

風もざわざわし始めました。

いちおうさっきスーパー行って、

買い足すものは買ったし。

とりあえず食料は大丈夫。

 はぁ〜〜でも・・・・なんだかなぁ。

(T△T) アウアウ〜
なんだかまたもや台風がきてるみたいですね。

ことしは去年と違って少ないし中国地方も来ないなぁと

思ってたら、




なんか6日に直撃みたいですけど・・・?

あの〜・・・・・(゜Д゜)なんで〜????

6日は晴れて欲しかった・・・。まだ普通に雨降ってる

だけならマシだけどなんで台風なのぉ〜??

(。´Д⊂)うぅ・・・

サラダ

2005年9月2日 今日の手料理
サラダ
旦那がサラダ大好きなので、我が家の食卓にはいつも

サラダが欠かせません。

 お野菜たっぷり食べて栄養もたっぷりだしね。

旦那にはもうちょっとふとって欲しいなぁ。

 その為にもお料理頑張らなきゃ!!

 

今日から9月

2005年9月1日
今日から9月
カレンダーの絵を載せてみました。ほんわかしたイラスト

でかわいい。

 もうすぐ忙しい年末がやってくるのね〜

なんか今からワクワクしてます。
いつも欠かさず見ているのですが、今回は

「史上最大の謎解き」ということでテレビに食い入るように

見ました。

 トリックシリーズ大好きで、前回のコナン・ドイルの呪いも

かなり面白かったのですが、今回はかなり衝撃的でした。

 結局番組内での時間枠がなかったのか、真意が??で終わった

のが残念。スタジオのコメントも今回はナシ。

 チャールズリンドバーグといえば

世界初の大西洋無着陸単独陸横断飛行で英雄の名をはせた人物。

大富豪の娘と結婚。一児のパパに。幸せな日々を送っていたある

日、彼の息子は誘拐、殺されました。

が、

なんとっ!息子は生きていたのです!

それも事件から約70年たった最近にわかったとのこと。

 当時の犯人は無実を訴えながらも死刑。

その後、事件は解決したかのようにみえましたが、

矛盾が多く、結局彼は無実だったことが判明。

 そして真犯人は・・・あのリンドバーグ自身が作り上げた

トリックという見方も・・・・・。

全世界を震撼させたこの事件。まだまだ謎がたくさん

のこってるそうです。

今年の夏

2005年8月31日
えー今日で8月も終わりということで

この夏マイブームだったもののひとつを紹介します。

ヘアクリップなんですが。

実は、初めてでした。

今まではバレッタやゴムでまとめてて、あまり興味が

なかったんだけど、アクセサリー屋に寄ったとき、

キラキラしてて思わず欲しくなったので買っちゃいました。

そしてこの夏はほとんどクリップばっかりしてましたねー。

 この夏買ったのって、4、5本くらいかな。

服に合わせたり、寝る前にしたり。なんといってもロングヘア

は首あたりでべとべとするのでヘアクリップは重宝しました。

 あと、ホールド力も結構いいみたいです。
昨日、旦那がイトーヨーカドーで買ってくれた♪

なんでも私にピッタリとかで。(似てるとかじゃないよ!)

もうメロメロです〜

 値段云々じゃなくて買ってあげたいって気持ちのほうが

大事だと思う。

 ほんとにありがとね。10年後も20年後も大事にします。
平井にある、ポムドテールのオムライスを

食べました。

 平日なのに駐車場埋まって、やっと入れたって感じ。

※画像は撮り忘れたのでイメージです。

他にドリンクはライチソーダ、サラダは名前忘れたけど

上にとろろをかけて食べるやつで、メチャうまでしたっ!!

 オムライスはエビとほうれん草のクリームソース、SSサイズ

をいただきました。

 とってもおいしくて、お腹いっぱいになりました〜。

おいしいもの食べると、幸せいっぱいです。
昔、小さい頃から土曜の夜7時は欠かさず見てました。

そしていつからかなくなって、今思えばすごく懐かしいです。

まんが日本昔ばなしは、ストーリーが単純でわかりやすいの

だけど、あとで考えさせられるというかね〜そんなこと思ったり。

さいごの最後でナレーションの人が、

「今でも、○○の△△に残っておるそうな」

で終わる時があって、なんだかそこに見に行ってみたいな

とか思ったりしてました。

大人になって、アニメとか見なくなり、見てもなんか面白く

なくてどうでもいいやって思うんだけど、これだけは

今でも見たいと思います。

10月からTBS系列水曜午後6:55〜です。

秋かな

2005年8月27日 日常
今朝、起きたらやけに涼しくて、エアコンついてるのかな?

と思ったら、ついてない。

朝の9時頃外に出たら風が心地よかったです。

 まだまだ暑いけど、なんとなく風に秋の匂いが

まじってると感じるのは私だけでしょうか?

 ほんのね、ちょっとしたこう、ふわっとね、風が

よぎったときになんかそんな感じがしたんですよ。

 今、お正月用に御守の奉製にはげんでます。

ほんとあっという間で、もう4ヶ月ほどで今年も終わりですね。

 徐々に仕事も増えてくるから気をひきしめてやらなきゃ。
決めてた物件、一足違いで先越されちゃいました。

残念!

なんとか違う物件も探してくれたのですが、

やっぱり前の物件と比べてしまって、

妥協してしまうんですね〜

結局振り出しに戻りそうです・・・。
お引越しするかも。

いちおう物件見て、なかなか良いところだったから

多分後1回見てOKかな。

今の住まいは多分9月末までかな。

それにしても急に決まりそうなんで

せわしい日々です。

今度は3DKの58?なので広い♪

今は2DKの45?で狭いのなんのって・・・

いづれにしても早く引っ越したい。
えーっとこのシリーズ、

大好評で生産が追いつかず、品切れ状態とニュースに

なりましたね。で、つい最近売ってたので、

さいだー・グレープ・オレンジと飲んでみた。

 率直な感想としては微炭酸かな?

昔飲んだ、ア○ヒ さわやかぶどう

に似てない?

以上。

8月23日の日記

2005年8月22日
ヤフオクを利用し始めて、約一年ほどたちました。

落札・出品両方経験して、割合は

落札3 出品7  くらいです。

おかげさまでたくさんの不用品を

売ることができました(^_^)v

 物は年々増えていって、それじゃあ悪循環に

なるだけだから、欲しい人に安く売るというシステム

はとてもいいと思います。

 でもそれを悪用する人がいるのはとても残念です。

やっぱり一番大切なのは「信頼」なわけだし。

 私の場合は自己紹介欄に生年月日や血液型・最近の話題・HP

など細かく載せてます。そうすることで私のことを知ってもらい

たい、安心してもらいたいからです。

 これからは冬物の服を出そうと思っています。
スーパーで¥108だったので、

買っちゃいました。

夏は冷やしてOKですな〜

なんかあの香ばしい香りにメロメロっす。
しまねお魚センターにて
アクアスに行った時のこと

とってもおいしいお魚の定食をいただきました。

新鮮でお腹いっぱいになりましたよ〜。

初!日本海でした。

空気も綺麗だったな〜

ちょっと遠いのが難点ですが。

たまにはいいかも。

しまねお魚センター↓
http://www.netmarketweb.com/accessjsea/simaneo/
東北地方でおおきな地震があったみたいですね!

テレビで見る限りでは被害は少ないみたいですが、

お盆のユーターンラッシュで交通機関はただでさえ混雑するのに

今日は大混乱したのではと思います。

 そのうち中国地方もくるんでしょうか。

想像しただけでゾッとする〜

あ〜

2005年8月16日 日常
あ〜
ホムペ

だいぶかかりそうかも・・・。

まだ全然画像もないのに

大改造なんて・・・。

ちゃんと下準備しておけばよかったな。

あと、素材にすっごい迷ってて、

あれもいいなこれもいいなと右往左往。

とにかく車の写真から撮っていかなきゃ!

お盆

2005年8月15日 日常
お盆
今日はちょっと用もあり、府中の実家に帰ってきました。

自分の部屋ってなんかすごく変わったけど、

壁の傷とかもなんかすごく懐かしい。

 実家にネットがつながってたら何泊でもするんだけどなー。

またゆっくりかえろかな。

< 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 >