今日は

2005年11月22日 日常
友達がお泊りにきてます。

めちゃ久しぶりだったから

私もはしゃいでます♪

明日のお仕事はお休みをもらって

ショッピングですよ。

私のいきつけの雑貨屋をはしごしようと思ってます。

うふふ。

お掃除DAY

2005年11月17日 主婦な毎日
今日は朝から家の中を片付けまくりました。

来週は友達が泊まりにくるし、生活感ありまくっていたものは

押入れに綺麗にお片づけ。

そして入らないものは思い切ってゴミ箱に捨てました。

そしたらスッキリ!!

 やっぱり家の中でいてもキビキビ動いてぱぱぱっと

綺麗にしたら気持ちいいですね。

 なんか気分転換できました。

明日は買い物に行こうかな〜♪
一応落ち着きました。

これからはあまり力まずに行こう。

新居は来年また落ち着いてお引越しします。

いくらなんでも来月は無理。

お正月の準備で忙しいし。

とりあえず、安眠マスクはそのうち買うかも。

旦那も欲しいっていうてた。

結愛様・メッセージございます。 

ねむれない

2005年11月15日 日常
結局寝れません(泣

もうすぐ午前3時。

安眠マスクでも買おうかしら。

今度薬局いってみよ(’_’)

それにしても落ちるなぁ・・・・・・・

なかなか

2005年11月14日
気分が晴れません

これからのことを考えると

気がおかしくなりそうで

わたしは・・

どうすれば?

はぁ・・・

2005年11月13日
疲れる。

なんかもうどうでもよくなってきた・・・

新しい家も

新しい車も

今日は

2005年11月12日 主婦な毎日
朝から七五三の受付にてんやわんやしておりました。

お子様の晴れ着姿は男の子、女の子ともに

かわいらしいですね。

 もし、自分の子供に着せるとしたら

男の子は藍色の着物、女の子は真っ赤な着物がいいですね〜

 まだまだだけど。

明日は朝早いので、今日は早く寝ます。

おやすみー

なんだか

2005年11月11日 日常
忙しくなりそう。

今、七五三で忙しい時期で、これから年末に向けて

もっと忙しくなるのに、

引越しなんて。

もっと早い時期に決めるんだった〜(T_T)

何もいま思いつかなくても・・・・

ああ・・

お皿

2005年11月10日 主婦な毎日
お皿を買うと、ご飯を作るのが楽しくなる。

この前もニトリで、正方形の仕切りが4つある角皿をかって、

ちょっとずつ、おかずが入れられるようになてるんですが、

なんか色も真っ白でどのおかずをもってきても合うんです。

1つおかずを作って1つのお皿にいれてたら、洗い物も

増えるしいやだったんですが、この度買ったお皿は楽ちん♪

ちょっとね、カフェ風に盛り付けるのが楽しかったり♪

食器選びもね、やっぱり大事です。

さむ〜い

2005年11月9日 主婦な毎日
やっと11月らしい天気ですね。

今まですごい暖かかった気がする。

もう今年も後すこしなんですね。

さみしいような、うれしいような。

今年も自分にとっていろんな意味でいい年だったような気が

する。いいことも悪いことも全部。

去年より、今年のほうが幸せのような気がする。

なんかね。

なんかもう大晦日に書くようなことですが。(笑)

まだまだ。

体調悪い

2005年11月7日 日常
土曜日は結婚式の打ち上げでカラオケに。

一年ぶりだーカラオケなんて。

で、最近、からだの調子が悪いです。

といってもお肌が悪いというか。

早く寝て睡眠とらなきゃなあ。

うるうる

2005年11月3日 巫女
今日の結婚式は、大成功に終わりました。

旦那との神主&巫女も無事終わり、

やっぱり練習の成果かなと思いました。

 披露宴も笑いあり、涙ありでとてもよかった。

そして何よりも驚いたのが、手作りアイテムの多いこと!

あれもこれもオリジナル満載で、2人の努力がとても身に

しみました。(普通は2種類が限度みたい)

 私も自分たちのことがつい最近のことのように思えて

じーんときちゃった。

 いつまでもお幸せに。

11月2日の日記

2005年11月2日 巫女
今日は朝から家を掃除して、お昼から前髪だけ切りに美容院へ。

そしてその後旦那の運転で岡山OPAに髪飾りを買いに行き、

その後、式場となるレストランへ行って最終準備。

礼をするところ、玉串の渡し方、全て頭に入れて、絶対失敗の

ないようにしないといけない。

今日もこれから旦那にいろいろ打ち合わせをします。

今日は早く寝よ。

 明日は忙しくなりそう。

さて

2005年10月30日 巫女
明日から一週間はちょっと忙しい日々を送りそうです。

巫女として三々九度の盃を勤めさせていただくことになりました。(旦那様も一緒に)

今までも経験はあるのですが、外に出るのは初めてなのです。

それもかなりの大人数。

一生に一度の晴れ舞台、これはなんとしてでも失態のないよう、つとめるつもりでございます。

そのために、いろいろ準備に余念がありません。

ぬかりのないよう、しっかりしなきゃ。

あとは秘密のみ。

昼ドラ デザイナー

2005年10月28日 TV
最近、お昼に欠かさずに見ているドラマがあって、

TBS系列 午後1時からのデザイナー。

もうめちゃくちゃハマってしまった〜。

内容も大好き。

服のデザイン画とか、仮縫い、ファッションショー。

いろんな小道具にも目が止まります。

 あと、トップデザイナーの麗華役に国生さゆりさん
なのですが、もうかなりの適役というか、ハマり役で、
毎回楽しみで仕方がないです。

プライドが高く、優雅な女王様。
セリフも「よくってよ!」とか、「そうかしら?」が多いし。
あと、麗華さんは怒らせたら大変なんです!

そんなこんなで毎日欠かさず見てます。もちろん出かけるときは
タイマーをセットしてます。

いま折り返し地点。後半はどうなるんだろ〜。

それにしても松本莉緒ちゃんかわいい〜。

・・結愛様メッセージあります・・

紅茶マニア

2005年10月22日 趣味
最近、家で紅茶ばっかり飲んでます。

たくさんもらいものがあるというのも理由ですが、

なんかね〜ほんと落ち着くひと時です。

種類がいろいろあって、これから紅茶のレビューでも

書こうかな?という感じ。

 からだもあったまるし。

はぁ〜よかよか。
えっとね〜実は、いつか海外旅行を満喫したいという夢があります。

国はヨーロッパなんですが、中でもオランダ、ドイツ、ベルギー、オーストリアです。

もうね、かれこれ何年も夢見ています。

可愛らしい町並みは、赤茶色の屋根にベージュの壁の家が

たくさんあったりね。

中にはサーモンピンクや真っ白な壁もちらほら見えたり。

よくパンフレットに見る光景かな。

そんでもって路地裏を散歩して、パン屋とか、オープンカフェ

とか寄ってみたり。

もう病気かよというくらい行きたいです。

オランダの風車小屋とか見てみたいなぁ。

一度切りの人生、いつか絶対行ってやるわ〜。

それまでにいろいろ知識を心得とかないとね。

夢は大きく。

太秦映画村

2005年10月13日 旅行
太秦映画村
行ってきました。

京都へ。

画像はまたgooブログの方へ載せますね。

それにしても13年ぶりでした。

やっぱ映画村はいいですね。

ちょうど時代劇の撮影もしてました。

八丁堀の七人みたい。

石倉三郎さん見ちゃった。

ドラマ 鬼嫁日記

2005年10月11日 TV
さっき、見たんだけど、

すっごいおもろい!!!

イマイチかな?と思って見たら、

大爆笑してしまいました。

なんか我が家にも似たような?光景が・・・

いやいやとにかく面白いドラマです。

最終回ってどうなんだろ〜。
10月09日付 朝日新聞の報道「野田聖子氏「完敗を認める」 郵政法案に賛成を表明」へのコメント:

うーん・・・ちょっとね〜これ、どうなんでしょう?

全く???です。

ちょっと前にこの人の地元の有権者の方々が、

野田氏をめちゃくちゃほめちぎっているのをテレビでみました。

なんでも地元のために今まですごい頑張ってこられたとか。

それを、手のひら返したかのように

「賛成派」

に・・・・・。

スポーツとかで完敗したというのはわかります。

でも政治は全く別だと思う。

なんか私も同じ女性としてカッコイイな〜

と思っていただけにショックでした。

志もしっかりもっておられたので。

 

< 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 >