おまつり

2006年4月25日 巫女
今日は神社ではお祭り。お日待祭といって、福引大会です^^

一等はテレビや電子レンジ、デジカメなど。
 
露店もきてて、今日はとってもにぎやかでした。

 たいやきにわたあめ、アイスクリンに花屋さん。

良い晴天に恵まれて盛況のご様子でした。

私は授与所にて御守の授与をさせていただきました。

4月もうすぐ終わり。

あっという間にまた年越しがやってくるんだろうなぁ。
 

久々のゲーセン

2006年4月24日 日常
今日はお互い仕事を終えた後、ゲーセンで遊びました。

ほんと久々。

二人でメダルを増やすために四苦八苦したり、

プリクラ撮ったり。

たまにはこんなことにちょっとお金使ってもいいなぁ。

て思いました。滅多にしないしね^^

 その後はおんまく寿司へ。お寿司、大好きなので

いっぱい食べて帰りました。というか楽させていただきました^^

 明日は神社でお祭りがあります。福引大会なんですけどね^^

久々にたくさんの人がくるから気合いれて早起きしなきゃなぁ。
一日目は戦国時代村

二日目は志摩スペイン村

三日目は伊勢神宮

の予定。

でもいまだ宿は決めてません。

ギリギリまでお天気見て、じゃらんのネットで

予約します。

やっぱり雨だと気分も違うし・・・・。

梅雨前には行くようになると思うんだけど。

最近の天気はコロコロ変わるからなぁ。
脱線事故のもと、忠実に再現されたドラマ。

もうあれから1年が経つんですね。

実話をもとに家族も現場に立ち合わせて

作り上げたらしいですね。

当たり前の光景がある日突然奪われてしまう。

家族が 友人が 最愛の人が

突然いなくなる

そんな現実を突きつけられる

涙がポロポロ溢れてしまった。

もし私が被害者家族の立場にいたら立ち直れるだろうか。

そのひとの分まで生きようとすることが出来るだろうか。

そんなことを考えながら観ていた。

テーマ曲に小田和正さんの曲がながれたんですよね。

 二人で生きる夢破れても
二人立ち尽しても明日を迎える
誰のものでも 誰のためでもない
かけがえのない今風に吹かれて
かけがえのないこの僕の人生

ほんとうに大切なものに気がついて
それを忘れてはいけないと心に

決してそれを忘れてはいけないと

        小田和正 風の坂道より

 
ひまわりお姉さんへ

メッセージだよ^^
そういえば明日から火曜まで連続出勤だわ。

体調管理しなきゃなぁ。

最近夕飯が手抜きでとっても旦那様に申し訳なかったんだけど、

今日はちゃんと作ります。

実はもう一品つくちゃった^^。

野菜いっぱいのポトフ(スープ?)

じゃがいも、人参、たまねぎ、キャベツ。

コンソメと醤油と塩コショウも

いれて味付け。

味見したらとってもおいしかったのよ♪

おかずはまだ決めてません。

何にしよ・・・

そして今日も半身浴しまぁす。
4月21日の日記
画像は輸入雑貨屋で見つけたお箸。
6セットで400エン。
めっちゃかわいくない?
他にもカエルやうさぎとかあったけど、
お菓子がかわいいな^^

 
昨日やっぱり出かけなくてよかったかも。

もう一人の神主さんが風邪をひいて寝込んだらしいのね。

旦那様がいてよかったみたい。

う〜でもどっか行きたいよぉ〜

また来週なんて・・・天気もコロコロ変わるしィ〜

晴れますように(*人*)
ホントは今日、お出かけ行こうってゆってたんだけど、

天気予報で

『風が非常に強く、大荒れの天気となるでしょう』

朝6時頃起きて、どうかな〜?とニュースみたら、やっぱり

今日はすごい風が強いらしく、そいえば窓の外もビュービュー

いってるし、また今度でいいやと思ったのですが・・・・・。

明日からまたいろいろ予定があって、来週の木曜まで

おあずけなんだよね・・・。でもしょうがないかな。私も今

鼻炎でしんどいし。神社でお祭りもあるしね。

ということでおでかけは来週です・・多分^^
なんとか風邪も落ちついたので

朝ごはんちょっと食べて、岡山ビブレにいってきました。

ずっとGジャンが欲しくって、友達とかも着ててね、

もう時期的に着なくなるだろうなぁと思ってあきらめかけて

たんだけど、昨日ドラマでエビちゃんが着てて、やっぱ欲しい!

と思って買っちゃいました^^ちなみに¥3900。

丈が短くてストレッチもきいてるし、いろいろ使えそう^^

スカートやカーゴパンツと合わせて着たらカワイイだろうなぁ。

なんかお気に入りの服を買うとその後いろんな妄想しちゃって

ハッピーな気分ですよね♪。

帰り際にドラッグストアに寄って、リラックスできる入浴剤を

買いました。今日から半身浴しようと思ってね。

あ、それとビブレでお香も購入。今も家にあるんだけど、

お風呂用に欲しくって、香りは青リンゴとグレープフルーツ

にしました。

今日から頑張ろう(^^♪

風邪かも

2006年4月18日 日常
やっぱりなんか鼻もズルズルするし

悪寒もする。

食欲はちょっとはあった。

更に今日の歯が痛み出した・・・

 今日のちびまるこちゃんのドラマ、面白いですね^^

なんかアニメの特性がよくでてる。

小学校時代が懐かしいなぁ。

今はベッドに横たわりながら見てます。


明日は主婦業ひと段落したら、一人でショッピングに

いってこよ。

体調がよければね(^^ゞ

給料日前だからあんまり買えないけど(^^ゞ
今日は朝からくしゃみの連続。

も〜かんべんして〜。

それも女の子らしいくしゃみじゃなくって、

親父みたいなたくましいかんじのくしゃみ。

朝から神社に出勤だったのですが、授与所でひとり、

くしゃみの連続。

 その後歯医者にいってもなんか出そうで・・・・。

口を開けてたからこらえなきゃ!と思って必死に

こらえてました。

まだお鼻がムズムズする〜。

もしかして花粉症?

そうなのかなぁ・・・・。

憂鬱〜(T_T)
どこに行こうかなぁ。

神戸の王子公園行ってみたいなぁ。

近くにサンドイッチ屋があるからそこでお昼を買って

行ってもいいかもね^^

とりあえず金曜が天気いいみたい。

あ!姫路のサファリパークも行ってみたい・・・・。

う〜〜〜ん。悩むなぁ。

金銭的には王子公園の方が安いみたいやし・・・(^^ゞ

直前まで考えます!

メール

2006年4月16日 日常
今日、遠く離れた友達から嬉しいお知らせ。

1つは手術が終わり、歩けるようになって退院したよ〜という

地元からのメール。

もう1つは付き合い始めた彼とうまくいってて、来週

USJ行くんよ〜という神戸の友達からのメール。

どっちもね、とっても嬉しくて心温まる内容でした^^

不思議ですよね〜普段何気ないメールがこんなにも

嬉しくって。友達の喜んでる顔が浮かびます(^^♪

またゆっくり話聞かなきゃ^^
今日は寒い・・・・

なんか風邪ひきそう。

4月も半ばですよ!?

まだまだブランケットが手放せません。

この寒空の中、今日も旦那様は車仲間と車いじりに精を

だしております。男のロマンなんですかねぇ〜^^

来週あたり、旦那様と春のお出かけにいってきます^^

まだ一度も春のドライブ言ってないので。

どこ行こうかなー^^
今日は中学校の同級生が遊びにきてくれました。

ランチして、私の家でお茶をして・・・・。

いろんなことを語り合いましたよ。

○○さんが結婚したとか、○○君は今こんな感じとか。

地元の話ですごい懐かしく、笑いが絶えなかったなぁ。

いろんな話をして、私もビックリしたし、多分友達もビックリ

したんじゃないかな?

 また、おいでね〜^^
きょうの空は晴れではないけど、

とてもキレイな空でしたね。

お昼からあちこち掃除しまくりました。

ちょっと暑くなったから黒のカーゴパンツに着替えて

またお掃除。ふと窓を開けて、なんだか外はとっても静か。

そんな午後の昼下がり。ちょっとボーっとしてみた^^

涼しい風がそよそよ。

穏やかな午後の昼下がり。

そんな今日のいちにち。

笑顔でいこう

2006年4月12日 読書
私の大好きな本。

今井絵理子の笑顔でいこう。

SPEED時代の華々しい裏での辛かったこと、仕事と勉強の両立。

エエッ!?と思うようなことも書いてありました。

絵理子はほんとに前向きで納得の行くまで自分の思うとおりに

徹底的に取り組む。その性格からか、周りの人達と衝突が多々

あったらしい。それでもその意思は強く、決して妥協しない。

あの若さでそこまで徹底してるのって、ほんとに自分がアーティ

ストだっていうことに意識してるからだと私は思う。

途中妊婦日記もあり、内容はとても可愛らしくて、ほんとに

幸せをかみ締めてるみたいな感じ。

 あとはプライベートフォト。これは自分の作った料理や

普段着、子供のものなど。ぜっんぜん普通のものばかりで、

ご馳走でもなければ、着飾ってもいない。お化粧もうっすら。

なんか身近に感じたかなぁ〜(^^ゞ

 ありのままの私を見て!といった感じ。

この本は一歳になった息子への本とも書いてあった。

何か記録として残しておきたかったらしいです。

私もこんなふうにありのままでいたいなと思う。

旦那様の前でも、友達の前でも。

 私の、オススメの本です。

パルパスタ

2006年4月11日 グルメ
今日は外に買物へ行けなかったので、

夕方二トリに行くついでに外食しました。

今、口コミで人気の生パスタ専門店 パルパスタ。

とにかくうまいで評判のお店だそうで、行ってきました。

店内も可愛くて、接客もgoo^^。

やっぱり気持ちがいいですね。

私はシーフードと春野菜のレモン風味クリームソース

をいただきました。

とぉ〜ってもおいしかったです。まず、食感も普通のパスタと

違うんですね。見た目もちょっとそばみたいなんですが

また食べに来たいなと思うお店でした。

パルパスタは下中野のハンプティダンプティのすぐそばに

あります。
洗濯物が溜まってます。

普段のではなくて、厚手のパジャマや冬用スリッパ、

他いろいろあって・・・・。

こんな日は買い物も行きたくないしなぁ。

まぁ昨日いったからいいんだけど。

しかも明日も雨じゃん!

窓の外は横殴りの雨。

うわぁ。今日は旦那が帰ったらすぐにタオルでも

わたしてあげよ。
昨日、旦那様は車仲間の人たちと京都や大阪に

行ってました。

私は一人でお留守番。

夜、帰ってきて、何かいいものあった?と聞くと、

なんもなかったらしい。

でも両手に大荷物。

よく見たらおみやげのような・・・。

旦那「はい、買ってきたよ♪」

紙袋の中には冷凍の明石焼やら八ツ橋、スフレチーズケーキに

画像の神戸プリン・・・・・・。

多分、私が寂しい思いをしてるだろうと申し訳なく思ってたくさ

ん買ってきてくれたんだ・・・・・・。

(実は道中、メールのやり取りの中で私がすねてたんです)

 

 私のために?

 自分の物は買わずに・・・・?

 わたし、わがままで自分勝手で無茶ばっかり言って

 困らせてるのに?

 無事で帰ってきてくれただけでいいんよ。

 おみやげはそれだけで充分。

 

 そして、お土産のチーズケーキはとってもとっても

おいしくいただきました。またこれからゆっくり

いただきます♪

< 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 >