今日は診察。
頭と足が見えましたっ!!
もうウルウル・・・・。
そして血液検査は問題なしと言われました^^でも聞くまでちょっとドキドキした〜(^^ゞ

他に妊娠カレンダーと、母子手帳の手続き用紙と、これからの診察スケジュールのプリント用紙をもらいました。

そして旦那に電話して、市役所まで運転してもらい、母子手帳をもらいに行ってきました。
だけど今は親子手帳というんですね。手続きのお兄さんがいうには、お父さんが仲間外れだからだそうです^^;納得。

写真を見ると、身体を曲げているから大きさが小さいのかな?先生に何も言われなかったから、もうあまり気にならなくなりました^^
 今度の診察は3週間後。長いけど、写真の子を見て頑張る^^

のどか

2007年6月6日 日常
今日もいいお天気で、窓の外からうぐいすの鳴き声が聞こえます。
ホーホケキョって^^。

今日は家のお掃除。
シンクを磨いたり、トイレ掃除したり。
ちょっとやって、休憩。
それにしても今日は暑い!

梅雨前だからかなー?
今年も暑い夏がやってくるのねぇ〜(*^^)
本屋へ行ってきました。

・mama’scafe(画像の)
・サンキュ!
・初めてのたまごクラブ

たまごクラブデビューしました!
まだまだこの本とかは先だろうと思ってました。
今抱えてる不安とか少しでも取り除けたらいいなぁと思って。

眠たい時に寝転がって見よ♪

4日

2007年6月4日 主婦な毎日
今日のごはん
カルボナーラとえび餃子
変な食べ合わせ^^;
アパートのベランダから見えるもの。

畑や田んぼ。あぜ道。小さな森。
すぐ向こうには車がたくさん通る道が見える。

畑の間に小さい小道があって。
犬の散歩をしてる人。
ウォーキングをしてる人。
自転車で通る学生さん。
野良猫さんもたまにちらほら。

今の季節は緑がおおい茂って、なんともいえないさわやかさ。

秋の終わりから、緑の草木は枯れ草となり、夕焼けの色があたって金色の野原へとかわります。

私のお気に入りの景色。どこまでも続くあの小道はどこに行くのか。
実際、まだ通ったことないんだけど・・だけど・・

いつの日か君と あの小道を歩けたらいいな
草や花や虫をいっぱいみせてあげたいな
君にはどんな風に映るのだろう

(*^_^*)
今日から6月。
昨日は久しぶりにショッピングしてきました。
運転は旦那にしてもらって^^

せっかくなので夕食も済ませることにして、ずっと気になってた店へ。
『日本海庄や』というお魚料理屋さん。すぐ向かいのモビーディック(イタ飯)もすてがたい!と思ったけど、何度も行ったことあるので素どうり〜^^;
いろいろ頼んだけど、私はあまり食は進まず。でもカニクリームコロッケは絶品でした!おいしかったな〜^^

あ、そいえば今日からマヨネーズが値上げしてますが、私は新品を3本、先々週から買いだめしてました!マヨ好きだし、いろいろ使えるし。ちなみにキューピーハーフね(*^^)v
 最近は朝食にホットハムサンドを作るんですが、やっぱりマヨをいれます。これが今の体調でも意外といけるんです。今度はツナを入れてもいけるかな〜♪

31日

2007年5月31日 日常 コメント (3)
今朝、2回目の診察。
ちゃんとお腹にいてくれてるかすごく心配だったけど・・・。
今日は心臓の音も聞こえました!
そして大きさは1cmに^^

一応先生に今何週目なのか聞いてみると、大きさからしてだいたい明日で8週目になるとか。
ええー?私てっきり今日で9週だとばかり・・・。なんでも、多少はずれがあるとか。でも特にこれからどうこうとかではないらしい。

パソコンの画面に、私のカルテが表示されていて、『経過は良好』と出てました。ちょっと安心(*^_^*)

そして後は血液の採取。いろいろな検査につかわれるみたいで、たっぷり採られました。

そして診察料もたっぷり・・・^^; 
今度は1週間後です。
今日は1日家にいました。
お天気もいいし、買物に行こうかなと思ってたけど・・・今、車で20分くらいの距離がなんかお腹の子に心配で・・・。
結局午後からお昼寝しました。そして何も食べれず。昨日からさらに食欲が無くなってきて、1人でいると余計に何も手につけれなくて。誰かいると食べれるんだけど・・・。
 ショッピングは木曜の診察の後にしようと思います^^

今朝起きて、旦那が昨日着てたジーンズを手に取った瞬間・・
チャリチャリチャリーン

小銭が大量に床に落ちて、散らばって・・・。
それも4、5枚じゃくて、20枚くらい。

朝っぱらから気分が悪いのに〜〜余計ムカムカ(ーー;)
旦那が『ごめんごめん^_^;』といいながら拾ってたけど・・
『なんでそうなん?前も言わんかったぁ!?』と
なぜかあたってしまった・・・。これも情緒不安定のせい?

ああ〜これからもっとひどくなるのかな〜なんか憂鬱・・・。

27日

2007年5月27日 日常
今日の夜は回転寿司。
6皿で限界。いつもはもうちょっとたべれるのだけど・・・。
デザートのケーキもパス。そんな気分ではなくて。
だけど、物が食べれるだけ私は幸せなのかもしれない。ひどい人は何も食べれず、入院したりもするみたいだし。

帰りにスーパーに寄る。旦那もいるから重たいものを買っておこうと思って。真っ先にカゴに入れたのがキリンレモン。なんかね〜レモン味のシュワシュワしたのが欲しくなって^^;後アイスとか。暑さのせいか、商品が無くなってるのがあったなぁ。明日からも暑いもんね^_^;

 明日の夕飯は何にしよう〜??おかずやお味噌汁が作れないのがつらいなぁ・・・。
 現在8週3日目。
今日は夕方から旦那とユニクロに。
ユニクロの企業コラボTシャツが欲しいというので。

お目当てはレカロのTシャツ。
去年は売り切れ寸前でなんとかget。
今日も売り切れたら行けないから早めに来たつもりなのだけど・・。最後、一枚でした!!(Mサイズ)それも見本用としてハンガーにかけてあったのをはがして(*^^)v
 最近何かと面倒かけてるし、私が買ってあげました^^とっても嬉しそう。夕方お風呂に入って、早速着て出かけていきました^^;

私はドライイージークロップドパンツを購入。黒にしました。
Sサイズを買ったのだけど、これからお腹が出てきたらきつくなるかなぁ〜?ちょっと調節はできるみたいだからいっかぁ^^

それにしても無事に育っていてくれるのかしら?
なんか心配〜^_^;診察は31日。早く行きたい。。。
 最初の診察は多分6週目の時。その時2mmっていわれ、ネットでいろいろ見ると、なんか他の人より小さいような・・・。2?の聞き間違いかなぁと思ったけど、確かに2mmって言ってたし。
 大丈夫か〜??

8週目

2007年5月25日 日常 コメント (6)
昨日はからだがしんどくて、夕食を作ることができず・・・。
旦那が、仕事から帰ってきてすぐに作ってくれました。
 疲れてるのに悪いなぁと思いながらも、私も起きてちょっとお手伝い。
 でもご飯はあまり食べれず。。。唯一ナスの味噌炒めと、トマトは少し食べれました。
私の母はつわりがひどくなかったそうです。だから私もそんなにひどくないような気がする。吐いたりとかもないし。
だけどやっぱりムカムカしたりちょっと気持ち悪いのはあるんだよね^^;
 今日はこれからスーパーに行く予定なのだけど・・・食材を見ただけでなんか気持ち悪くなりそうだなぁ・・・。

プチ帰省

2007年5月23日 日常
夕方、旦那と実家に帰ってきました。
そう、報告をしに(*^_^*)

2人ともビックリして、喜んでくれました。
母には『なんでもっと早くいわないの〜??』
といわれてしまいました^^;
だって電話よりメールより直接会っていいたかったんだもん。。

お母さん今日は、夜眠れないと言ってました^^
いろいろ心配かけたからかなぁ。
でもほんとに嬉しそうだった。帰るときは、里帰りしなさいよ〜と念を押されました^_^;
 はぁ〜〜。それにしても次の診察が待ち遠しいなぁ。
今日は良いお天気。
洗濯やお掃除がはかどります^^

お昼はパスタを食べて、今日の夜はグラタンにしようかなぁ。
例のごとく給料日前なので(^_^;)
 じゃがいももあるからポテトサラダも作ろうかな。

ああ、網戸から入ってくる風が、お手製のカーテンをふわっとなびかせてる。やっぱり作ってよかった。かなり手間だったけど、この手作り感がかえっていい味だしてます。

あーなんか眠たいなぁ(^・^)

20日

2007年5月20日 主婦な毎日
木金土日とお仕事って、やっぱり疲れるなぁ〜。。。
木曜は仏滅だったのに、私が大安と間違えて出勤してしまったから、4日連続出勤となりました(^^ゞ

家の中はちょっとぐちゃぐちゃ状態。明日から片付けます^^

昨日、あるサイトで、自分が今何週目か調べてみました。
予定日を入力するだけで、『あなたは今日の時点で何週目です』
と出るみたいで、私の場合、今日で7週目だそうです。

でも妊娠だとわかるまで、危険なこといっぱいしたような気がする。G.Wの小豆島へは、朝からやけにお腹が痛かったし、帰り際には時間がギリギリだったから、バス停〜切符売場〜フェリー乗場と猛ダッシュしてたのに・・・。
 先週の日曜は結婚式の準備で重たいものをたくさん持ってたし。
 そんな中でも無事に育ってくれていたんだね。お母ちゃんは嬉しいぞ!これからは気をつけるからね(*^_^*)
 また明日から頑張ろう^^
そうそう!先日のお休みは旦那とお出かけしてくるっていってましたが、神戸のポルトバザールへ行きました。

 前来たときは4年前くらいかなぁ。今回は2回目。

ひととうりお店の前を通ったけど、お洋服は私好みのブランドはなかったです。やっぱりアフリカ太郎がいいや(^^♪
 そして雑貨屋のフランフランへ。
ここにはいろんなブランドの生活用品を売ってました。
冷たい飲み物をいれるグラスを購入。雫の模様が入ってて、涼しげ。3個セットでした。

 そして結局あまり見るところもなかったので、神戸のモザイクへ移動してまたまたショッピング。といってもそんなに買ってない^^;
ちょこっと買って、クレープ食べて、夕方頃には帰りました。
私は車の中で爆睡しましたが。旦那さんいつもお疲れ様!

でもまたあっという間に金欠に陥ったのでした・・・・。

18日

2007年5月18日 日常 コメント (2)
昨日の夜、地元のママ友達に電話していろいろ聞いてみた。

病院の先生とかはあれは駄目とかこれは駄目とか言わないらしい。そういうのは母親学級とかで教えてくれるらしい。
 へーそうなんだぁ。だったら今は特に普通に過ごせば大丈夫なのかな。
でも来月の九州旅行はちょっと延期することにしました。なんといっても車での移動なので^_^;
 
 ああ、なんかまだ信じられない。後で実はドッキリでしたーのプラカードとか出されるんじゃ・・・とか思って^^;まさかねぇ^^
夕方、旦那と産婦人科に行ってきました。
まだ実感がわかないんだけど・・・・・。

予定日は来年の1月3日^^;
どうやら今度のお正月の巫女は休業になるなぁ・・・。

でもいまだに信じられない。私が?という感じ。
診察が終わって、先生のお話を聞いていたけど・・・ほとんどうわのそら状態。。だって足がガクガク震えて止まらなかったんだもん。。。

そして待合室の旦那に言うと、しどろもどろで落ち着かない様子^^;今からこんなのでよいのか。
お昼過ぎ、屋台のおじさんが準備にきてて、
あれ?明日が大安だからかな?と思っていたのだけど・・・

なんか、明日は境内で剣道大会があるみたいなんです^^;
しかも明日は外祭オンパレードで、午後からは結婚式。
私の旦那は朝から夕方まで帰ってきません。

明日は性根をいれられそうです。ただでさえ大安の日曜は忙しくて目が回るのに^_^;
 だけどみんなもしんどいはずだから私も頑張らなきゃ^^それと早起き!


☆☆☆・・・・・・・☆☆☆・・・・・・・・☆☆☆

明日が終わったらひと段落するので、火曜か水曜に旦那とお出かけしてきます(*^^)vお天気もいいみたいだし、どこにいくかはまだ決めてないんだけど^^
 
今日は夕方、旦那から呼び出しがあって、明日の準備があるから手伝ってとのこと。

明日は春季例大祭です。これがまた緊張するぅ。。。

大勢の人の前に座って、お辞儀をしたりするんだけど、巫女は私1人なので余計目立つし。。(緋袴だし)まぁ私の気にしすぎなのかもしれないけど(^^ゞ

でも間違えたりもできない。そしてキョロキョロもだめ。まっすぐ前を見ていないと。もう何回か経験はしてるけど、なかなか慣れないなぁ^^;
 
 来られる方は年配の方々が多いのだけど、市議会議員の方や
地元企業の社長さん、もしくは代理秘書の方々。。国会議員の方もたまに来られます。

 そして土曜も出勤。日曜は神社で神前式。
ちょっとこれは体調管理を整えておかないと!!
 とりあえず頑張りま〜す(*^^)v

9日

2007年5月9日 日常
小豆島はとても綺麗な所でした。
砂浜の海がとっても綺麗で透き通り、魚が泳ぐのが見えました。

行ったのは、映画村とオリーブ園。車でなくバスでの移動だったので、他はあまり廻れなかったんだけど^^;
友達は初めての小豆島だったみたいで、喜んでました^^

そして人の多いこと!老若男女問わず、賑わってました^^

お昼は、早起きして卵サンドとハムサンドを作って持って行きました。なんやかんやとお金がかかるしね(^^ゞ

帰る頃には疲れが頂点に達し、帰りのフェリーでは外の景色もどうでもよくなり、椅子に座ってぐた〜となってました。。。
 今度は車で廻ったほうがいいかなぁ。歩きだと、バスの時間があるし、うまく予定が組めないと思ったので。
 
 小豆島、とってもよかったです(*^^)v 

< 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >