20日

2007年1月20日 日常
明日の仕事は忙しくなりそう。

今夜は早めにお風呂に入って早く寝ます。

もうすぐバレンタインですね。
去年は旦那と一緒に作ったけど、今回は友達と一緒に作ります。

旦那は多分味見係^^;
昨日、カントリーマアムを買いに行ったら
全て撤去されてました・・・・。
ポップキャンデーもチョコも。

ああ、大好きだったのに。

前にミルキーを食べて歯のかぶせが取れたときはお恨みしましたけど、お菓子はいいじゃんよぉ〜。

ポップキャンデーは旦那も大好きだから、いつかプラスチックボトル入りのものを買おうと思ってたのに・・・

残念です。でもいつかきっと復活してほしいです。。。。

16日

2007年1月16日 日常
今日はバーゲンに行く予定。
その前に、寝室に出しっぱなしにしてたお洋服をきちんと
クローゼットにしまいました。やっぱりちゃんと整理整頓してから買わなきゃね。そして一通りの服をチェック。似たようなものを買わない為に(^^♪
 ついでに寝室も綺麗に掃除。
なんかテレビで言ってたけど、寝る前に部屋が散らかってるのを目にして寝ると、ストレスが溜まるんだそう。なんとなくだけどわかる気がする(^_^;)

ああ、今年の目標・・・持続させることかなぁ。
お裁縫も消しゴムハンコもやりっぱなしで放置^^;
材料だけはたくさんあったり^^
でも無理にしなくてもまたしたくなった時にしようかなーって(^^ゞ
いいのか それで。
ガーーーーン
千秋様玉木君には恋人がいるらしい。

はぁぁぁ。。。。

昨日の誕生日にでた写真集、買おうかなって思ったけど。。。

30までに子供が欲しいらしい・・・・。

さらにガーン。。。
今日は5時半までのお仕事。今日は社務所と拝殿を行ったりきたり、走り回っておりました^^;久々に運動した気分^^
そして授与所を大片付け。散らかってると落ち着かないので
めちゃくちゃ綺麗にしたわ^^

今日は旦那は夜から車仲間の集まりがあって、昼ごはんは午後2時過ぎに食べたからいらないそうで。

私は1人コンビニに寄って夜ご飯を調達。(1人の時はテキトーでいいんです^^;)

玄関のドアを開けて鍵を置いて電気をつけ、カーテンを閉めて
ストールを取って・・・・
なんか1人暮らししてるみたいな感じ(^_^;)

そして今もゆったりと時間が過ぎていく^^
いま、家には私1人なんだけど、そうなんだけど、
この感じがたまらなく好きです。

明日も頑張るー^^
いま納豆が全国的に品薄状態みたいですね。

今日スーパーに行ったら確かに陳列棚は空っぽで、ショーケースにはどっさり・・・・。
しかもおかめ納豆ばっかり。お!と思って念のため1パック買いました。
 テレビの力ってすごいなー^^;
いい天気。これからずっと晴れが続くそうです^^

今日はお昼ごはんは久しぶりにちゃんと作っていただきました。
ご飯を炊いて野菜たくさんのお味噌汁を作って。あと、納豆。

お味噌汁はたくさん作ったので夜ご飯にまわします。

お昼は家でパスタが多いのでたまには和食もいいですね。

やっと明日仕事。早く行って仕事したいです^^
結局まだカゼが治ってません・・。
食欲はあるけど頭がポーっとなってます。あと咳。。。

昨日から家にいるわけだけど、なんか神社が気になって気になって・・・。忙しいかな?人手は足りてるかな?と、なんかすごい気になってるんです。忙しかったらすぐ呼んでねと旦那にも言っておいたんだけど^^;義父さんの気遣いでしょうか?^^

そういえば年末ジャンボってどうなったんでしょう?
私の県では2人、3億円がでたそうです。うらやましいな〜。
が、やっと終わったような気がしてなんだか寂しいような気がします・・・・。
とりあえず昨日までで終わり、私はまた土日祝日大安のみのご奉仕となります。

今回の反省点はお金の計算間違いが何度かあったこと。
数学が苦手な私。暗算もなかなか戸惑う時がいまだにあります。

お客さんにえ?という顔をされて初めて気が付いて・・・・・。
しっかりしなきゃいけませんね。

今日からまた主婦業復活。
家の中を綺麗に片付けます^^;
今回のお正月三が日、例年どうり巫女のバイトちゃんがやってきて、手伝ってくれたのですが・・・・。
 もう言うことなしの二重丸です!(^^)!

今回は仲良くならずに厳しくしごくつもりでいて、私も嫌われる覚悟で指導をしてたのですが。
私が外にでて御守りを補充してと言わなくても自分から外に出てくれたり、私のやりかけの仕事も『これをしたらいいですか?』
と聞いてきてくれて。

 常に私にいわれなくても自分で考えて行動をしてくれていました。私があれこれ頼んだ雑用も、嫌な顔ひとつせずにやってくれて、うれしくて感動してしまいました。
そして私がお客様に説明していたこととかも教えてくださいと聞いてきたり。
 自分で成長しようとしてるんだわって何度思ったかなぁ。
 
 そう、もう言うことなしの子達でした。おかげで私も今年は手荒れが全くなく、ストレスもなく仕事ができました。

 最近の若い子は・・・って思ってた私、少し反省させられました。
固定観念は捨てなきゃいけませんね^^;
  そして来年も是非手伝ってねと言いましたよ。そしたら笑顔で『はい!』^^
 ふふふ。来年のお正月も楽しみです(*^^)v
あけましておめでとうございます。
や、やっと、落ち着きを取り戻しつつありますが、まだまだ
です。とりあえず連休までは気がゆるみません。

いま、わたくし10時にベッドに入って、朝6時に起きて7時に出勤しております。幸いなことに今年は気温が高く、着物姿で家を出てもそんなに寒くないんです。
やっぱり暖冬なんでしょうね〜^^

 今回は咳をこじらせてのご奉仕でした。。。
でも熱はなく、風邪薬を飲んだのがひどくならなかったのかもしれません。
もうちょっと落ち着いたらバーゲン行くぞ〜!!
それでは今年もたかこっちをよろしくお願いいたします(*^_^*)
今年最後の日記。さっき家に帰ってきて、これからお風呂に入ろうかなという感じです。22時頃に行かなければならないので、ゆっくりはできないのだけど(^_^;)

明日からおそらく8日までぶっ通しで出勤だと思われます^^;
仕事はとってもきついんだけど、楽しいです^^
 そして何よりこの一年間、自分がどれだけ成長したかを試せるのでそれも楽しみ♪学ぶことはほんとに多いので^^

 ただ寒いのが体にキツイですね〜。。。特に朝とか(^^ゞ
でも動くと寒さも吹っ飛ぶので、きびきび動かなきゃね。
それではそろそろこのへんで。
 みなさんよいお年を〜〜(^^)/~~~
先日野菜をもらったので、今日の晩はキムチ鍋に決定しました!

今日の夜がちょうど今年最後のゴミだしの日なのでちょうどよいし。
あとは餃子や海鮮を買いに行くだけ。

そうそう、さっき去年の家計簿を見たらどうやら一年前の今日もキムチ鍋をしたみたい^^;ちゃんと書いてありました。。

お天気予報のサイトに鍋物指数とあるんですが、今日は80〜100%でした。鍋にはもってこいの日だそうです。

 明日は雪が降るとか言ってたなぁ〜寒いのかな〜??

大掃除

2006年12月27日 主婦な毎日
今日と明日はお休みをもらいました。

家の大掃除です!!
そして美容院も。

洗濯をして布団を干して掃除機をかけて・・・・。
やることはたくさんてんこもり。

でもお掃除大好きだし、今日は暖かいのではかどります^^

さて、またこれからがんばろー。。」

のだめ

2006年12月26日 TV コメント (2)
昨日ののだめ最終回はとってもよかった^^
玉木君が樹里ちゃんに後ろからガバッと抱きしめた瞬間、うれしさとかなしさが一気にきてしまいました^^;

ああーーー!!玉木君が!!いいなーー私も後ろからギュってされた〜い(*^_^*)
でも2人がハッピーエンドでよかったな。そんなにラブシーンもなかったし(^_^;)

玉木君の指揮者姿がとってもカッコよかった♪♪
ドラマは終わっちゃったけど、久しぶりにいいドラマでした^^

注連縄

2006年12月25日 神社の仕事
今日は毎年恒例のすす払いの日。

朝早くから氏子さんや総代さんたちみんなで神社の大掃除です。

そしてメインは注連縄の付け替え。
私のお父さんよりもずっと年上の総代さんたちが丁寧にわらで作り上げます。わたくし、なんだかしゃがんでじっと見つめてしまいました。器用な手先で、とても綺麗に編んでおられたから^^

昔っからこうやって同じ作業を繰り返してるんだろうな(*^_^*)

各鳥居につけなければならないので、みんなで協力して付けたり。私はお茶の用意やご飯を配ったりなど雑用をしました。

注連縄も綺麗になって、お正月準備が整いました^^

プチトリビア
注連縄は、蛇が絡まっている姿がもとらしいです。
蛇は脱皮する→生まれ変わる→神の化身 で、縁起が良いものとされるそうです。特に白い蛇は縁起がよいそうです。
 そして注連縄は、神聖な場所とそうでない場所との境界線だそうです。
 

チャングム

2006年12月23日 日常
アニメ‥終わっちゃったなー。初回からずっと見てて、主人公の前向きな姿に元気づけられてたのにな〜。今度再放送したら録画しておこっと(*^ー^)

21日

2006年12月21日 日常 コメント (4)
先日は結局ショッピングは行かず、家に閉じこもってました・・・。
だって寒いしっ!

年末になると必ず買うもの。それは
 『テレビガイド年末年始超特大号』
いやいやもうこれは便利^^だって録画したいものがひとめで
わかるし。お正月はテレビを全く見れないのでHDに録画予約しまくり。

そしてお正月が落ち着いてから一気に見ます。

今年もあと少しですね。まだ年賀状全く手をつけてません^^;
グラタン
今日はグラタン(画像)
マカロニ、今度はやわらかくて、大成功(^^♪

具はサーモンとトマトとゆでたまごの輪切り♪
わたくし、卵の輪切りは必ず欠かしません!!

今日もおいしくいただけました。
ごちそうさま〜!(^^)!

12月19日の日記

2006年12月19日 日常
今日はお休み。また明日はお仕事なので今日は午後から
ショッピングに行こうかなぁ。。。

夕食・・・今週はまだ大丈夫だけど来週から多分家で作ることが
できなくなると思われます(^_^;)
洗い物もたまるし残飯もたまるし、とくに年明けはしばらく実家で夕食をいただくので冷蔵庫の在庫も無くさないといけないし・・・。

そのへんは旦那の理解があるのでとっても気が楽^^

あと、風邪をひかないように気をつけないとね。
私は毎回ドリスタンで乗り切ってます(*^_^*)
 

< 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 >