こっこの為に、アパートのお部屋を模様替え。
私のお気に入りの雑貨もちょっとお片づけ。
2段のカラーボックスを2つ、本棚にしていたのだけど。
赤ちゃん用品とかも増えてくると思うので、息子の為に使うことにしました^^
絵本やら、おもちゃやら、ぬいぐるみ・・・。きっとあふれるんだろうな〜(*^_^*)
あ、これ知人に聞いたことあって、赤ちゃん用のガラガラあるじゃん?あれって、空のペットボトルに小豆を入れて代用したとか聞いた^^なるほど〜って思ったなぁ。いらなくなったらすぐに捨てれるし、わざわざ買わなくてもいいもんね^^まさにエコですね^^
ケチっているわけじゃないけど、おもちゃとかは、なるべく自然に近いものを手作りして触れさせてあげたいなぁ。限度はあるだろうけど^^;
いつも車で素通りするあの公園。いつか一緒に遊びに行きたいなぁ。春には桜が満開になるあの公園^^ いっつも横目で見てただけだったな〜^^そんなこんなで今いろいろと妄想中^^;
私のお気に入りの雑貨もちょっとお片づけ。
2段のカラーボックスを2つ、本棚にしていたのだけど。
赤ちゃん用品とかも増えてくると思うので、息子の為に使うことにしました^^
絵本やら、おもちゃやら、ぬいぐるみ・・・。きっとあふれるんだろうな〜(*^_^*)
あ、これ知人に聞いたことあって、赤ちゃん用のガラガラあるじゃん?あれって、空のペットボトルに小豆を入れて代用したとか聞いた^^なるほど〜って思ったなぁ。いらなくなったらすぐに捨てれるし、わざわざ買わなくてもいいもんね^^まさにエコですね^^
ケチっているわけじゃないけど、おもちゃとかは、なるべく自然に近いものを手作りして触れさせてあげたいなぁ。限度はあるだろうけど^^;
いつも車で素通りするあの公園。いつか一緒に遊びに行きたいなぁ。春には桜が満開になるあの公園^^ いっつも横目で見てただけだったな〜^^そんなこんなで今いろいろと妄想中^^;
さっき、ちょっとおしるし?みたいなものがあって・・・。
ネットで調べたらやっぱりおしるしみたいなので、病院に電話しました。そしたらお腹は痛いですか?と聞かれ、特にお腹は痛くないというと、少し様子をみてみてみましょうとのことでした。
多分、昨日の国立病院の検査で、お腹が刺激されたんでしょうと先生。
今は36週。この頃はよくあるのかなぁ??もう旦那もビックリして、しどろもどろでした^_^;
そして入院の荷物とか全くまとめてなかったので、旅行カバンをだして旦那に手伝ってもらいながら、ある程度はまとめました。
だけど・・・私としてはもう少しお腹の中にいてもらいたい。もうちょっとお腹の中ですごしてほしいなぁ。
ネットで調べたらやっぱりおしるしみたいなので、病院に電話しました。そしたらお腹は痛いですか?と聞かれ、特にお腹は痛くないというと、少し様子をみてみてみましょうとのことでした。
多分、昨日の国立病院の検査で、お腹が刺激されたんでしょうと先生。
今は36週。この頃はよくあるのかなぁ??もう旦那もビックリして、しどろもどろでした^_^;
そして入院の荷物とか全くまとめてなかったので、旅行カバンをだして旦那に手伝ってもらいながら、ある程度はまとめました。
だけど・・・私としてはもう少しお腹の中にいてもらいたい。もうちょっとお腹の中ですごしてほしいなぁ。
昨日はとっても楽しい1日でした。
最初にフジグランに行って、ちょこっと買物。
その後近くのママ友の家にお邪魔して、出産準備品のことを中心にいろいろとおしゃべり。たっくさん教えてもらいました^^
そして18時半頃には実家へ。
夕飯はお鍋を食べた後、今後のことを話し合い。だけどちょうど父と兄がテレビで野球観戦していて、もう大騒ぎ^^;逆転された時なんてもう・・・うるさいのなんのって。ここは飲み屋かっ!ていうくらい。
そんなこんなでアパートに帰ったら午後11時前。すぐお風呂に入って寝ました。でも怖い夢見ちゃったな〜。最近頻繁に見るよ、怖い夢。。。。
最初にフジグランに行って、ちょこっと買物。
その後近くのママ友の家にお邪魔して、出産準備品のことを中心にいろいろとおしゃべり。たっくさん教えてもらいました^^
そして18時半頃には実家へ。
夕飯はお鍋を食べた後、今後のことを話し合い。だけどちょうど父と兄がテレビで野球観戦していて、もう大騒ぎ^^;逆転された時なんてもう・・・うるさいのなんのって。ここは飲み屋かっ!ていうくらい。
そんなこんなでアパートに帰ったら午後11時前。すぐお風呂に入って寝ました。でも怖い夢見ちゃったな〜。最近頻繁に見るよ、怖い夢。。。。
今日は午後から実家に日帰りで帰ってきます。
今年最後になります。
そして、予定日まであと一ヶ月となりました。
ついでに地元のママ友とちょっと会ってきます。聞きたいことがいっぱいあるので、いろいろ教えてもらおうかな。
アパートの邪魔になる荷物も実家に持って帰ろっと。
私の両親もとっても楽しみにしてくれていて、私の部屋も快適になっているそうです^^
今年最後になります。
そして、予定日まであと一ヶ月となりました。
ついでに地元のママ友とちょっと会ってきます。聞きたいことがいっぱいあるので、いろいろ教えてもらおうかな。
アパートの邪魔になる荷物も実家に持って帰ろっと。
私の両親もとっても楽しみにしてくれていて、私の部屋も快適になっているそうです^^
ここ最近、腰が痛くて痛くて・・・・。
車の乗り降りや寝起きするとき、激痛がはしります。。。
寝るときも寝返りうっただけで痛くて。なかなか眠りにつけれません(涙
これも出産間近だからなのか^^;今まで腰痛とは無縁だったので、腰痛の人の気持ちがすごくわかる。大変ですよ〜。
あと、やっと眠りについたと思ったら、2,3時間で目が覚めます^^;今朝も5時50分に起きてしまって。じゃぁ今日の夜はぐっすり寝れるんじゃない?と思うのだけど・・・・。何故かまた同じパターンに・・(・_・;)
妊婦さんはいろいろと大変です。
車の乗り降りや寝起きするとき、激痛がはしります。。。
寝るときも寝返りうっただけで痛くて。なかなか眠りにつけれません(涙
これも出産間近だからなのか^^;今まで腰痛とは無縁だったので、腰痛の人の気持ちがすごくわかる。大変ですよ〜。
あと、やっと眠りについたと思ったら、2,3時間で目が覚めます^^;今朝も5時50分に起きてしまって。じゃぁ今日の夜はぐっすり寝れるんじゃない?と思うのだけど・・・・。何故かまた同じパターンに・・(・_・;)
妊婦さんはいろいろと大変です。
昨日の診察、前回同様、特にこれといって異常はないといわれました。
コッコの体重も小さくみて1700、大きくみて1900ぐらいだそうです。私の体重も2週間前と比較して+2キロ。これで妊娠前より+6キロ増になりました。
とりあえずまた1週間後に行く予定です。お金も倍かかってるけど、もうすでに10万超えたのできっちり確定申告する予定です(*^^)v
☆・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・☆
最近暖かいせいか、我が家のファンヒーターはまだ押入れの中です。
昨晩も暑くて布団をはねのけたり、今朝も普通に起きれたし。日中もエアコン暖房しないし、服も家の中は秋物で十分。きっと気温が高いせいでしょうね^^
ニュースで見る、東北地方の大雪映像にとっても違和感を感じます^^;
☆・・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・☆
明日は仕事なのですが、なにやらお正月用品がたっくさん届いているらしいです。ネズミの土鈴や新商品の御守り。きっとパニックになりそうな予感。でも今回は私1人では無理なので、旦那に手伝ってもらわないとね。
コッコの体重も小さくみて1700、大きくみて1900ぐらいだそうです。私の体重も2週間前と比較して+2キロ。これで妊娠前より+6キロ増になりました。
とりあえずまた1週間後に行く予定です。お金も倍かかってるけど、もうすでに10万超えたのできっちり確定申告する予定です(*^^)v
☆・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・☆
最近暖かいせいか、我が家のファンヒーターはまだ押入れの中です。
昨晩も暑くて布団をはねのけたり、今朝も普通に起きれたし。日中もエアコン暖房しないし、服も家の中は秋物で十分。きっと気温が高いせいでしょうね^^
ニュースで見る、東北地方の大雪映像にとっても違和感を感じます^^;
☆・・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・☆
明日は仕事なのですが、なにやらお正月用品がたっくさん届いているらしいです。ネズミの土鈴や新商品の御守り。きっとパニックになりそうな予感。でも今回は私1人では無理なので、旦那に手伝ってもらわないとね。
地元の友達が遊びに来ます^^
なので、日曜日はお休みをもらいました。
明日は旦那と3人でショッピングに行って、日曜は友達と家でまったり過ごす予定です。友達も無理しなくていいからねと言ってくれたし(^・^)
ああ〜まだ家の片づけが終わってない〜(ーー;)
明日仕事行く前にしておかないとっ!!
なので、日曜日はお休みをもらいました。
明日は旦那と3人でショッピングに行って、日曜は友達と家でまったり過ごす予定です。友達も無理しなくていいからねと言ってくれたし(^・^)
ああ〜まだ家の片づけが終わってない〜(ーー;)
明日仕事行く前にしておかないとっ!!
今日は検査の日でした。
最初に婦人科で診察、その後超音波で30分ほどの診察、
その後赤ちゃんの心音検査(30分)、その後先生による診察・・・
と検査をしていたのですが。。。
まず、超音波検査で詳しくみていただいたのですが、特にこれといった異常はないといわれました。
羊水の量も、胎盤も正常で、奇形児の可能性もないそうです。そしてちゃんと血液も行き届いてるそうです。
その後別室で赤ちゃんの心音検査。元気すぎるくらい動いてますよと助産師さん^^
その後いよいよ診察。これらの診察の結果を先生が話されました。
総合的に見て、特にこれといった異常はなく、ただ普通より大きさが小さいだけということ。私の場合、身長が150センチなのでお腹の子も小さいそうです。
もしこのままのペースで体重が増えていったとして、38週の時点で2100グラムだったとしても、そういった妊婦さんはたくさんおられるそうです。
だけど完璧に大丈夫というわけでもないので、1週間後にまた検査に行く予定です。
その後採血をしてお会計、そして病院の食堂でお昼ご飯を食べて帰りました。
結局朝8時に家を出て、帰る時病院を出たのが午後3時^^;だけど大半はベッドに横になっていたので、そこまで疲れはないかな。付き添いの旦那には感謝です^^
とにかくちょっと安心しました。大きい病院と聞いていたので、応対もサバサバしてるのかなぁと思っていたけど、みなさんとっても親切でした。食堂のご飯も安くて美味しかったです(*^^)v
最初に婦人科で診察、その後超音波で30分ほどの診察、
その後赤ちゃんの心音検査(30分)、その後先生による診察・・・
と検査をしていたのですが。。。
まず、超音波検査で詳しくみていただいたのですが、特にこれといった異常はないといわれました。
羊水の量も、胎盤も正常で、奇形児の可能性もないそうです。そしてちゃんと血液も行き届いてるそうです。
その後別室で赤ちゃんの心音検査。元気すぎるくらい動いてますよと助産師さん^^
その後いよいよ診察。これらの診察の結果を先生が話されました。
総合的に見て、特にこれといった異常はなく、ただ普通より大きさが小さいだけということ。私の場合、身長が150センチなのでお腹の子も小さいそうです。
もしこのままのペースで体重が増えていったとして、38週の時点で2100グラムだったとしても、そういった妊婦さんはたくさんおられるそうです。
だけど完璧に大丈夫というわけでもないので、1週間後にまた検査に行く予定です。
その後採血をしてお会計、そして病院の食堂でお昼ご飯を食べて帰りました。
結局朝8時に家を出て、帰る時病院を出たのが午後3時^^;だけど大半はベッドに横になっていたので、そこまで疲れはないかな。付き添いの旦那には感謝です^^
とにかくちょっと安心しました。大きい病院と聞いていたので、応対もサバサバしてるのかなぁと思っていたけど、みなさんとっても親切でした。食堂のご飯も安くて美味しかったです(*^^)v
さっき、ベビー用品を大量に購入してきました!(画像)
赤ちゃん本舗から、¥300割引の葉書がきていたので、せっかくだからこの機会に使いました。
お店に置いてある、出産準備用品リストを片手に商品を物色。
男の子なので、どうしてもブルー系の肌着が中心になってしまいます。だけど全部ブルーだと変なので、黄色やオレンジやグリーンもちょっと選んで。
なんやかんやとカゴに入れて、お会計は2万円弱!!!
だけどまだまだこんなもんじゃないのよね。とりあえず今日はこれだけ買っておいて、来週の月曜にまた買いに行こうと思ってます。
だけど選ぶのって、なんか楽しい〜♪手にとっては妄想してしまいます^^もうちょっとしたら、一度お洗濯しようかな。
赤ちゃん本舗から、¥300割引の葉書がきていたので、せっかくだからこの機会に使いました。
お店に置いてある、出産準備用品リストを片手に商品を物色。
男の子なので、どうしてもブルー系の肌着が中心になってしまいます。だけど全部ブルーだと変なので、黄色やオレンジやグリーンもちょっと選んで。
なんやかんやとカゴに入れて、お会計は2万円弱!!!
だけどまだまだこんなもんじゃないのよね。とりあえず今日はこれだけ買っておいて、来週の月曜にまた買いに行こうと思ってます。
だけど選ぶのって、なんか楽しい〜♪手にとっては妄想してしまいます^^もうちょっとしたら、一度お洗濯しようかな。
昨日の夜から今朝方まで、あまり眠れませんでした。
23時にはベッドに入って、ラジオ聞きながら寝る体制。
それから携帯いじりながら横になっていたけど・・・。
昼寝を3時間したからなのか?目が冴えちゃって。
目を閉じても胎動が激しくて。お腹もちょこっと痛かったり。
結局明け方4時半に寝て、今朝8時50分頃に目が覚めました。
今日は仕事なので急いで準備して家を飛び出ました^^
横になっていたほうが赤ちゃんに血液が流れやすいと聞いたので目を開けてても起き上がったりはしませんでした。電気つけると余計眠れなくなるって聞いたし^^
今日ももうそろそろ寝ます。
おやすみんみんぜみ〜〜(^^)/~~~
23時にはベッドに入って、ラジオ聞きながら寝る体制。
それから携帯いじりながら横になっていたけど・・・。
昼寝を3時間したからなのか?目が冴えちゃって。
目を閉じても胎動が激しくて。お腹もちょこっと痛かったり。
結局明け方4時半に寝て、今朝8時50分頃に目が覚めました。
今日は仕事なので急いで準備して家を飛び出ました^^
横になっていたほうが赤ちゃんに血液が流れやすいと聞いたので目を開けてても起き上がったりはしませんでした。電気つけると余計眠れなくなるって聞いたし^^
今日ももうそろそろ寝ます。
おやすみんみんぜみ〜〜(^^)/~~~
何がって?
それは・・・
旦那の破れたパンツ です。
昨日の夜、旦那が普通に腰を下ろして座ろうとしたときに
『ああっっ!!!』
というので、私もビックリして
『どした?何?』と聞くと・・・・
急にルームパンツを下ろしだして、おしりを私に見せながら・・そこにはおしりの割れ目にそって、半分に裂けたトランクスが・・・(ーー;)
旦那『また破れたぁぁ〜〜』
私 『・・・・・。』
なんで〜?今年で3枚目ですよ?そりゃぁユニクロで3枚¥980のトランクスだけど・・・。私はいつも洗濯したら奥にしまってるし。旦那にちゃんと手前から使ってる?と聞くと、特に何も思わずに使ってるらしい。
旦那へ 下着とかはちゃんとローテーションで着るようにしてくださいね
それは・・・
旦那の破れたパンツ です。
昨日の夜、旦那が普通に腰を下ろして座ろうとしたときに
『ああっっ!!!』
というので、私もビックリして
『どした?何?』と聞くと・・・・
急にルームパンツを下ろしだして、おしりを私に見せながら・・そこにはおしりの割れ目にそって、半分に裂けたトランクスが・・・(ーー;)
旦那『また破れたぁぁ〜〜』
私 『・・・・・。』
なんで〜?今年で3枚目ですよ?そりゃぁユニクロで3枚¥980のトランクスだけど・・・。私はいつも洗濯したら奥にしまってるし。旦那にちゃんと手前から使ってる?と聞くと、特に何も思わずに使ってるらしい。
旦那へ 下着とかはちゃんとローテーションで着るようにしてくださいね
今日は検診の日でした。
この2週間、3食きちんと食べて、お昼寝も適度にして・・。
私の体重は+200グラム。コッコの体重は前回より+300グラムの1600グラム。
先生には、この頃の赤ちゃんの体重は2100グラムが標準だそうで、1600は少ないと言われました。なので、来週国立病院で未熟児検査を受けて下さいと、紹介状を渡されました。
入院するかどうかはその時の検査でわかるみたいです。結果によっては、そこの国立病院に通って、そこで出産しないといけないかもしれないそうです。だけど・・・アパートから1時間の距離が気になるところ。
今日はあまりショックはなかった。ある程度心の準備ができていたからかな。
自分が今まで生きてきて、手術、骨折、入院 というものに全く縁がなかったので、いざ入院ですと言われたら、大げさに受け止めていたんだろうな。
もう大丈夫です。めそめそしないって決めたんだもの。事実と向き合っていかなきゃね^^
この2週間、3食きちんと食べて、お昼寝も適度にして・・。
私の体重は+200グラム。コッコの体重は前回より+300グラムの1600グラム。
先生には、この頃の赤ちゃんの体重は2100グラムが標準だそうで、1600は少ないと言われました。なので、来週国立病院で未熟児検査を受けて下さいと、紹介状を渡されました。
入院するかどうかはその時の検査でわかるみたいです。結果によっては、そこの国立病院に通って、そこで出産しないといけないかもしれないそうです。だけど・・・アパートから1時間の距離が気になるところ。
今日はあまりショックはなかった。ある程度心の準備ができていたからかな。
自分が今まで生きてきて、手術、骨折、入院 というものに全く縁がなかったので、いざ入院ですと言われたら、大げさに受け止めていたんだろうな。
もう大丈夫です。めそめそしないって決めたんだもの。事実と向き合っていかなきゃね^^
コメントをみる |

今日はもう、ほんとに・・・・・でした。
1人で受付をして、同じことを繰り返し説明していたのですが、最後にはろれつがまわらなくなり、いっぱいいっぱいに・・・。でも最後まで笑顔を絶やさずに心がけました^^
何より晴れ着姿の子供達を見ると、とっても癒されるし(*^^)
だけど、ピーク時には拝殿も座るところがなくなって、立っている親御さんもおられました。
私がお昼をいただいたのが13時頃で、その時祈願票を数えてみたら90件は超えてました!!(七五三以外も含めて)そしてその後、混雑はなかったけれど、受付に人が途絶えることはなかったです^^
今日の夕食は作る気力もなく、外食にしました。冷蔵庫にはもらいもののお野菜がたっくさんあるのに^^;でもほんとにヘトヘトでした・・・。明日の晩は水炊きかな〜。野菜たっぷりの^^
明日も仕事です。今日もよく眠れそうです(*^_^*)
1人で受付をして、同じことを繰り返し説明していたのですが、最後にはろれつがまわらなくなり、いっぱいいっぱいに・・・。でも最後まで笑顔を絶やさずに心がけました^^
何より晴れ着姿の子供達を見ると、とっても癒されるし(*^^)
だけど、ピーク時には拝殿も座るところがなくなって、立っている親御さんもおられました。
私がお昼をいただいたのが13時頃で、その時祈願票を数えてみたら90件は超えてました!!(七五三以外も含めて)そしてその後、混雑はなかったけれど、受付に人が途絶えることはなかったです^^
今日の夕食は作る気力もなく、外食にしました。冷蔵庫にはもらいもののお野菜がたっくさんあるのに^^;でもほんとにヘトヘトでした・・・。明日の晩は水炊きかな〜。野菜たっぷりの^^
明日も仕事です。今日もよく眠れそうです(*^_^*)
コメントをみる |

もうすぐクリスマス。
CMもちらほら流れるようにになりました。
でも、日本人は何かと気が早いのだそうです。海外では、クリスマス飾りはイブの2週間前からつけるんだって。
なので、外国の人から見ると、日本のクリスマスは大げさなんだって^^
我が家も、もうそろそろクリスマスアイテムを出そうかなぁ。でも・・まだハロウィンの雑貨が部屋に^^;
仕事は神社といえど、やっぱりこのイベントは欠かせませんわ^^
七五三・・・今日は20件と少なめ。なら明日なのかっ!ひょえ〜^^;忙しいのかな。
神社にいると、いろんな子供達の着物を見れるのも楽しみの1つ。あ、あれ可愛い〜とか、渋い!とか。私だったらこれを着せたいなぁとか^^
あと、親御さん達の服装。結構様々で、着物を着ているお母さんは少ないです。割とスーツが多め。あとは、少し上品な普段着にパールのネックレスとか、ブローチ。靴はブーツだったり。
私だったら、どちらかというと堅苦しいスーツとかは苦手なので、お出かけする時の、フェミニンタイプの服装でいいかなぁと思ってます。
こんな感じで何かと参考にさせてもらってます^^後はお子さんの名前も、今は変わった読み方が多いな〜とつくづく思います。
あ、明日は早いので今日はそろそろ寝ます。おやすみなさい。
CMもちらほら流れるようにになりました。
でも、日本人は何かと気が早いのだそうです。海外では、クリスマス飾りはイブの2週間前からつけるんだって。
なので、外国の人から見ると、日本のクリスマスは大げさなんだって^^
我が家も、もうそろそろクリスマスアイテムを出そうかなぁ。でも・・まだハロウィンの雑貨が部屋に^^;
仕事は神社といえど、やっぱりこのイベントは欠かせませんわ^^
七五三・・・今日は20件と少なめ。なら明日なのかっ!ひょえ〜^^;忙しいのかな。
神社にいると、いろんな子供達の着物を見れるのも楽しみの1つ。あ、あれ可愛い〜とか、渋い!とか。私だったらこれを着せたいなぁとか^^
あと、親御さん達の服装。結構様々で、着物を着ているお母さんは少ないです。割とスーツが多め。あとは、少し上品な普段着にパールのネックレスとか、ブローチ。靴はブーツだったり。
私だったら、どちらかというと堅苦しいスーツとかは苦手なので、お出かけする時の、フェミニンタイプの服装でいいかなぁと思ってます。
こんな感じで何かと参考にさせてもらってます^^後はお子さんの名前も、今は変わった読み方が多いな〜とつくづく思います。
あ、明日は早いので今日はそろそろ寝ます。おやすみなさい。
コメントをみる |

この季節、とっても飲みたいもの。
カフェオレ、紅茶、カプチーノ。
温かい飲みものがとっても恋しくなるのに。
カフェイン自粛しないといけないのはとっても辛いです。
一応我慢できないときはコップ1、2杯とかにしてるんだけど。
でもでもそれじゃ足りなーい!緑茶の新商品も気になるし〜。
カフェインレスの珈琲もあるけど。高い〜^^;
カフェオレ、紅茶、カプチーノ。
温かい飲みものがとっても恋しくなるのに。
カフェイン自粛しないといけないのはとっても辛いです。
一応我慢できないときはコップ1、2杯とかにしてるんだけど。
でもでもそれじゃ足りなーい!緑茶の新商品も気になるし〜。
カフェインレスの珈琲もあるけど。高い〜^^;
昨日は私の大好きなエビフライ定食〜(*^^)有頭海老がでかっ!
あと単品で月見納豆。滅多にしないご飯もおかわりして、お腹パンパン!!
やっぱり和食はいいですね^^旦那は刺身定食で、単品でししゃもや鳥皮、イカ焼きとか頼んでた^^;
そして今日は仕事だったけど、小雨で肌寒く、参拝者さんも少なかったです。今度の仕事は土曜なので、それまでにしっかり充電しなきゃ。
今日はそろそろ寝ます。おやすみなさい(^^)/~~
あと単品で月見納豆。滅多にしないご飯もおかわりして、お腹パンパン!!
やっぱり和食はいいですね^^旦那は刺身定食で、単品でししゃもや鳥皮、イカ焼きとか頼んでた^^;
そして今日は仕事だったけど、小雨で肌寒く、参拝者さんも少なかったです。今度の仕事は土曜なので、それまでにしっかり充電しなきゃ。
今日はそろそろ寝ます。おやすみなさい(^^)/~~
コメントをみる |

旦那と実家に帰ってきます。
帰りは午後10時になるかなぁ。
実家近所の料理屋でみんなで夕食の予定。
旦那のお気に入りみたいです^^
私もいっぱい食べるぞーー!!
帰りは午後10時になるかなぁ。
実家近所の料理屋でみんなで夕食の予定。
旦那のお気に入りみたいです^^
私もいっぱい食べるぞーー!!
今日は七五三で忙しかったけど、義父や義母に事情を話して、無理ができないということを伝えました。
義母さんに、朝昼と抜いていたり、お菓子で補っていたことを言うと、絶対ダメ!と言われました。当たり前ですよね。そんなもの、赤ちゃんに良くないもの。。。。
今日も帰り際にスーパーに寄って、お菓子は100円のもの1つだけと決めて、カゴの中に入れました。
当たり前のことがなんでわからなかったんだろう。将来、子供だってちゃんと食べさせなきゃいけないのに。母親失格です。
お母さんはたくさん美味しいものを作ってくれる。
私にはそんなイメージがあります。きっと私の母がそうなんでしょうね。私自身、嫌いな食べ物があまりないのも、両親がきっといろんなものを食べさせてくれてたからだと思います。
これからはもっともっと料理も勉強しなきゃ。からだはだるいけど・・・けど頑張らなきゃ。
義母さんに、朝昼と抜いていたり、お菓子で補っていたことを言うと、絶対ダメ!と言われました。当たり前ですよね。そんなもの、赤ちゃんに良くないもの。。。。
今日も帰り際にスーパーに寄って、お菓子は100円のもの1つだけと決めて、カゴの中に入れました。
当たり前のことがなんでわからなかったんだろう。将来、子供だってちゃんと食べさせなきゃいけないのに。母親失格です。
お母さんはたくさん美味しいものを作ってくれる。
私にはそんなイメージがあります。きっと私の母がそうなんでしょうね。私自身、嫌いな食べ物があまりないのも、両親がきっといろんなものを食べさせてくれてたからだと思います。
これからはもっともっと料理も勉強しなきゃ。からだはだるいけど・・・けど頑張らなきゃ。